カテゴリー: 小型犬
カテゴリー
【北方犬種】まるでぬいぐるみ!?純白の日本スピッツ
日本の在来犬種は基本的に北方犬種に属しています。
その特徴は、耳や口吻の尖った凛々しい出で立ち。
純白の毛並みが美しいスピッツは、日本犬の元祖ともいえる系統なのです。
日本スピッツの歴史が始まったのは、正式には1948年。
大正9年ごろから進んだジャーマン・スピッツの改良が進んで固定化され、日本特有の犬種として確立
されました。
体質は強健であって、…
【愛嬌たっぷり】人なつっこい個性派「フレンチブルドッグ」
大きな瞳にくしゃっとした鼻ペチャ顔が愛嬌たっぷりのフレンチブルドッグ。
数年前からジワジワと人気が高まっている犬種です。
その起源には諸説ありますが、18世紀イギリスで闘犬のために交配されたブルドックが原種であるという説が有力とされています。
19世紀半ば、イギリスからフランスに渡ったレース職人たちがブルドッグの中でも小型のものを連れていき、パグやテリアとの交…
かわいく、聡明、運動能力も高い【ボーダーコリー】の魅力!
ボーダーコリーの特徴は、なんといってもかわいさと聡明さ、高い運動能力を持ち合わせていることではないでしょうか。
聡明ゆえに適度な警戒心を持ち、知的好奇心に溢れたとても賢い犬種と言えます。
それは、ボーダーコリーという犬種が生まれた背景と、深い関係があります。
そんなボーダーコリーの魅力についてご紹介しましょう!
ボーダーコリーが生まれたきっかけは?
…
【世界最小】小さいながらも勇敢!「チワワ」
世界で公認されている犬種の中で最小の犬が「チワワ」です。
その体重は、成犬になっても2キロほど。
日本でも室内で飼うペットとして、とても人気の高い犬種の一つですね。
チワワの原産国は南米メキシコ。
1850年頃にアメリカ人がメキシコのチワワ州から持ち帰り、より小型化されて現在のチワワの姿に改良されました。
「チワワ地方の犬」という意味の「ペルロ・チワワ―ノ…
【人気の犬種】起源は中央アジア?「トイプードル」
愛玩犬として人気の高い犬種に「トイプードル」があります。
トイプードルの元祖であるプードルはヨーロッパで水辺の狩猟犬として飼育されていた歴史があるため、フランスなどのイメージが強いのではないでしょうか?
プードルの起源には諸説あるようですが、有力な説として言われているのは、ユーラシア大陸中央近辺からドイツを経由してヨーロッパに広まったというもの。
優雅な愛玩犬…